千波ヨガ基地リラ

手洗いの徹底

ベッドの消毒

マスクの着用

室内換気の徹底
ー コロナウイルス対策について ー
ヨガ基地では感染予防と感染防止に取り組んでいます
こんな方に選ばれています
・体ではなく、心をスッキリさせたい
・自分のことをついつい後回しにしてしまう
・日常を楽しく過ごせるように活力が欲しい
・他人の目を気にしてしまう
・落ち込みすぎないようにしたい
・自分で心のコントロールをしたい
タイ古式マッサージで
心も体もスッキリしませんか?
ータイ古式マッサージとはー
タイ伝承医学に基づいたボディケア、心のコンディショニング療法です。
セラピストが全身を用いて、お客様のつま先から頭の先まで全身につながる筋膜をほぐしていきます。
ふたりでするヨガとも呼ばれており、瞑想の呼吸法を取り入れてゆっくり全身を施術。
体と心の両方にアプローチするので、今まで感じたことのないディープなリラクゼーションを体験することができます。
施術の流れ

01
カウンセリング
お体の状況や悩み事など、施術前の状況をお伺いします。
気になることがございましたら
お気軽にセラピストへご相談ください。

02
リラックス(誘導瞑想+ヨガの呼吸法)
呼吸法をお伝えし、セラピストが声で誘導瞑想を行います。
眠りとは違うα波、つまり、脳波のまどろんだ状態でリラックスした状態へ誘います、

03
タイ古式マッサージ+呼吸ガイド
お客様のつま先から頭の先まで全身をほぐしていきます。
痛いイメージをお持ちの方もいますが、決して力任せに押したりはしませんので、痛みもありません。

04
アファメーション
ほぐれた体と心で本来の自分の内面を思い出し、
ありたい姿をイメージしていきます。
私が大切にしていること
背景にあるのはメンタルヘルス。
インストラクターである私自身が鬱を経験し、
ヨガに出会って本当に人生が変わった
その人が自分の時間を持って本当にしたいことは何か
より自分らしく生きていく方向にいくのを手伝うことを目標に。
正解不正解はないので自分が心地よくできるところを探しながらやって
呼吸に意識を向けるのが大事だと思っているので
ポーズの出来不出来はそんなに気にしなくて大丈夫。
お客様の声
セラピストご挨拶

マッサージのページをご覧いただきありがとうございます。
ヨガ基地家主のワカナです。
●1歳の息子を持つ母
●ヨガインストラクター
●ヨガ専門通訳
●タイ古式マッサージセラピスト